デジタル大辞泉
「小勢」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐ぜい【小勢】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 小さな勢力。わずかな軍勢。無勢(ぶぜい)。また、少ない数。小人数。また、そのさま。⇔大勢。
- [初出の実例]「小勢(こぜい)にてはたやすうせめおとしがたし」(出典:平家物語(13C前)四)
しょう‐ぜいセウ‥【小勢】
- 〘 名詞 〙 ( 「しょうせい」とも ) わずかばかりの人数。少数。こぜい。
- [初出の実例]「わづかなる小勢(セウセイ)〈高良本ルビ〉にて、雲霞の如なる敵の大勢を、五六度までぞおかへす」(出典:平家物語(13C前)九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 