小名木綱夫(読み)おなぎつなお

精選版 日本国語大辞典 「小名木綱夫」の意味・読み・例文・類語

おなぎ‐つなお【小名木綱夫】

  1. 歌人本名黒田良吉。第二次世界大戦後の代表的左翼歌人。遺歌集「太鼓」は第一回啄木受賞。明治四四~昭和二三年(一九一一‐四八

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「小名木綱夫」の解説

小名木 綱夫
オナギ ツナオ

昭和期の歌人



生年
明治44(1911)年8月11日

没年
昭和23(1948)年3月19日

出生地
東京・芝

本名
黒田 良吉

主な受賞名〔年〕
啄木賞(第3回)〔昭和24年〕「太鼓」

経歴
小学校卒業後印刷工見習の傍ら、府立工芸学校夜間部に通学。のちアカハタ編集局勤務。昭和10年頃「短歌評論」に参加し、17年検挙された。20年「新日本歌人協会」創立に参加し、「人民短歌」に作品発表。遺歌集に「太鼓」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「小名木綱夫」の意味・わかりやすい解説

小名木綱夫
おなぎつなお
(1911―1948)

歌人。東京生まれ。本名黒田良吉。小学校卒業後印刷工となる。1936年(昭和11)『短歌評論』に参加し、自由律短歌を発表。1942年治安維持法違反容疑で検挙される。第二次世界大戦後は新日本歌人協会の創立に参加し、『人民短歌』に作品発表。「新歌人集団」にも参加し、歌壇的にも活動したが、37歳で病没。遺歌集『太鼓』(1950)は啄木(たくぼく)賞受賞。その作風気迫のこもった厳しい韻律が生きている。評論にも優れたものがある。

 賃銭のどれいならざる誇もてはたらきしことをわれは謝すべし(絶詠)
[水野昌雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小名木綱夫」の解説

小名木綱夫 おなぎ-つなお

1911-1948 昭和時代の歌人。
明治44年8月11日生まれ。印刷工などをしてはたらきながら,昭和11年「短歌評論」に発表,プロレタリア短歌運動に参加。20年新日本歌人協会の創立にくわわり「人民短歌」の主要歌人として活動した。昭和23年3月19日死去。38歳。24年遺歌集「太鼓」が啄木(たくぼく)賞を受賞。東京出身。本名は黒田良吉。
格言など】たましひはあした夕べに長息(なげき)たり獄舎(ひとや)に無辜(むこ)のおのれを信じ(「太鼓」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「小名木綱夫」の解説

小名木 綱夫 (おなぎ つなお)

生年月日:1911年8月11日
昭和時代の歌人
1948年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android