小室重弘(読み)こむろ しげひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小室重弘」の解説

小室重弘 こむろ-しげひろ

1858-1908 明治時代ジャーナリスト,政治家
安政5年9月生まれ。栃木新聞,自由新聞などの記者として,自由民権運動につくす。明治22年新愛知(中日新聞前身)主筆となり,のち,やまと新聞,函館日日新聞などの主筆。27年衆議院議員(当選3回)。明治41年6月13日死去。51歳。下野(しもつけ)(栃木県)出身。号は屈山。著作に「日本美術評論」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む