デジタル大辞泉 「小峰楓」の意味・読み・例文・類語 こ‐みねかえで〔‐みねかへで〕【小峰×楓】 ムクロジ科の落葉小高木。葉は五つに裂けている。雌雄異株。夏、紅黄色の小花が多数咲く。本州以西の山地に自生。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「小峰楓」の意味・読み・例文・類語 こみね‐かえで‥かへで【小峰楓】 〘 名詞 〙 カエデ科の小高木。本州、四国、九州の山地に生える。幹は高さ三メートルぐらいになる。葉は細い柄があり対生し、ほぼ円形で掌状に五裂する。裂片の先は鋭くとがり縁には鋭い鋸歯(きょし)がある。雌雄異株。初夏、淡黄紅色の小花を総状につける。果実の翼はほとんど一直線に開く。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「小峰楓」の解説 小峰楓 (コミネカエデ) 学名:Acer micranthum植物。カエデ科の落葉小高木,高山植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報