屈曲反射(読み)くっきょくはんしゃ(その他表記)flexion reflex

改訂新版 世界大百科事典 「屈曲反射」の意味・わかりやすい解説

屈曲反射 (くっきょくはんしゃ)
flexion reflex

四肢の皮膚,筋肉,関節に強い刺激を加えると,刺激を受けた肢が全体として体幹に向かって折りたたまれて屈曲する。この反射を屈曲反射といい,屈筋反射flexor reflexともいう。釘などを踏んだ足を無意識のうちにもち上げるなどが,その例である。屈曲反射は,肢を引っ込めて有害な刺激から逃避する反射(防御反射)に含まれる。この反射の際に収縮する筋,弛緩する筋を,それぞれ機能的な屈筋,伸筋と呼ぶ。一般に刺激を肢のどの部位に加えても屈曲反射が起こり,その肢の屈筋はすべて興奮(収縮)し,伸筋はすべて抑制される(弛緩する)。この反射を起こす神経信号を伝えるのは,皮膚神経繊維,筋および関節の感覚神経繊維のうち閾(いき)値の高い繊維である。これらの入力信号は,脊髄内で多くのシナプスを介して伝えられ,最終的には屈筋の運動ニューロンを興奮させ,伸筋の運動ニューロンを抑制する。刺激が強いか,あるいは持続的なときには,刺激を受けた肢の屈曲とともに,対側肢の伸展が起こる(これを交叉性伸展反射という)。同じ側の肢に屈曲反射を起こすのと,同じ入力信号が対側肢の屈筋,伸筋の運動ニューロンに逆の効果を及ぼしたためである。動物実験では,この反射は脊髄を上位中枢から切り離した状態(脊髄動物)でもよく起こる。臨床的には,錐体路系を含めて脊髄がほとんど切断されたような障害がある患者で亢進する。
反射
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 大野

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「屈曲反射」の意味・わかりやすい解説

屈曲反射
くっきょくはんしゃ
flexion reflex

屈筋反射ともいう。四肢の皮膚を傷害を起すほど強く刺激したとき,その部位の屈筋が収縮する反射をいう。四肢をもつ脊椎動物の基本的な反射形式の一つ。四肢に刺激が与えられたとき,感覚受容器-感覚神経-脊髄運動神経-筋肉の経路によって,屈筋が反射的に収縮する。刺激が強ければ,反射はその肢の屈筋全体に広がって屈曲協同運動となり,いくつかの関節がすべて屈曲して,体幹に向って折りたたまれる。この反射は危害から逃れるのに役立つので,逃避反射,防御反射,侵害受容反射とも呼ばれる。また,皮膚にある受容器から始る反射なので,皮膚反射,外来反射などとも呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の屈曲反射の言及

【反射】より

…例えば,脊髄をそれより上部の脳構造から切り離してしまったカエルでも,足先をピンセットでつまむと後肢全体を胴体に向けて折りたたむ運動が起こる。これは屈曲反射flexion reflexと呼ばれるもので,強い刺激を受けた肢を刺激源から遠ざけ,危害を免れようとする合目的的な意義をもっている。われわれが釘を踏んだ足をとっさに持ち上げるのはやはり屈曲反射で,痛いと思ってから意識的に持ち上げるのではなく,脊髄の働きにより無意識のうちに持ち上げられるのである。…

【運動】より

…これらの反射に関与する全経路を反射弓という。脊髄に反射中枢をもつ脊髄反射には伸張反射,屈曲反射,交叉(こうさ)性伸展反射などがあり,また脳幹に反射中枢をもつ反射には姿勢反射,呼吸反射,咀嚼(そしやく)反射などがある。(a)伸張反射 これは筋肉とくに伸筋が一過性にまたは持続的に引き伸ばされると反射的に収縮が生ずるもので,筋肉の長さを自動的に制御し,とくに背筋や下肢伸筋の抗重力筋群によく発達していて,直立姿勢の保持に役だつと考えられる。…

【痒み】より

…41℃の湯につけるとかゆみはたちどころになくなるが,痛みはいっそう強まる。かゆみは刺激を取り除くのに役立つひっかき反射を誘発するが,痛みは刺激を避けるように関節を曲げる屈曲反射をおこす。これらの相違点を考慮に入れて,最近ではかゆみを他の感覚,とくに痛みから独立した別個の感覚とみる考えが有力である。…

【脊髄】より

…脊髄に伝えられた感覚は,前角9層の運動細胞によって反射を行う経路(反射弓)や上位の中枢に伝える経路(脊髄上行路)に接続する。
[反射回路]
 脊髄の反射のおもなものとして,伸張反射と屈曲反射がある。伸張反射は筋肉の中にある筋紡錘が引っ張られると起こる。…

【防御反射】より

…この反射は,実験的には上位中枢から脊髄への影響を取り除いた動物(脊髄動物)でよくみられ,臨床的には脊髄を横切断するような障害のある患者で特徴的である。屈曲反射および脊髄動物でみられる引っかき反射などは防御反射の例である。屈曲反射は,肢の皮膚,筋肉等に侵害刺激が加えられると,その肢の関節がすべて屈曲して,肢を刺激から遠ざける反射である。…

※「屈曲反射」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android