川部粛之助(読み)かわべ しゅくのすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川部粛之助」の解説

川部粛之助 かわべ-しゅくのすけ

1831-1868 幕末武士
天保(てんぽう)2年生まれ。播磨(はりま)(兵庫県)林田藩士。藩儒河野鉄兜(てっとう)にしたがって諸藩に遊学し,儒学や詩文をおさめる。帰藩後,藩校敬業館の助教となる。鳥羽(とば)・伏見の戦いに第二小隊の副隊長として従軍。慶応4年4月京都で病死した。38歳。名は充。通称は別に千二。号は旆川(はいせん)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android