精選版 日本国語大辞典 「巨擘」の意味・読み・例文・類語 きょ‐はく【巨擘・鉅擘】 〘 名詞 〙 おやゆび。大指。転じて、仲間のうちで特にすぐれた人。かしらだつ人。巨頭。また、同じ種類のもののうち、特にすぐれたもの。代表的なもの。きょへき。[初出の実例]「的是宗門巨擘。豈非二緇流表儀一」(出典:仏乗禅師東帰集(1335頃)闡提和尚五七忌拈香)「故に朱子三子の説を併せ論じて、程説を巨擘(ハク)とせり」(出典:敬斎箴講義(17C後))[その他の文献]〔孟子‐滕文公・下〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「巨擘」の読み・字形・画数・意味 【巨擘】きよはく おや指。仲間で最もすぐれた人。〔孟子、文公下〕孟子曰く、齊國の士に於て、吾(われ)必ず仲子を以て擘と爲さん。然りと雖も、仲子惡(いづく)んぞ能くならん。字通「巨」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報