巻返す(読み)マキカエス

精選版 日本国語大辞典 「巻返す」の意味・読み・例文・類語

まき‐かえ・す‥かへす【巻返・捲返】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. ひろげたものを、巻いて元の状態に返す。
    1. [初出の実例]「我名のある所までみて、それより奥をば見ず、もとのごとくにまき返しておかるるならひ也」(出典:平家物語(13C前)二)
  3. 巻かれたものを逆に巻き直す。反対に巻く。
    1. [初出の実例]「ハシヨリ ヲクニ マキ、ヲクヨリ ハシニ maqicayesu(マキカエス)」(出典日葡辞書(1603‐04))
  4. 激しい勢いで、逆に押し返す。劣勢の状態から勢いをもり返して反撃する。
    1. [初出の実例]「海風俄に吹あれて、逆浪忽に天を巻翻(マキカヘ)す」(出典:太平記(14C後)二〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む