市野川(読み)いちのかわ

日本歴史地名大系 「市野川」の解説

市野川
いちのかわ

荒川水系の一級河川で、市ノ川、市の川とも記す。外秩父そとちちぶ山地東端、大里郡寄居よりい牟礼むれいに発し、比企郡北部・東松山市域を南東に流れ、川島かわじま東大塚ひがしおおづかで荒川に注ぐ。屈曲が多く流路延長は約三〇キロ。上流部では江南こうなん台地比企丘陵を進み、この間、かす川を合せて東松山台地の北端に出る。同台地の北・東を浸食しながら進み、吉見よしみ丘陵南端、吉見百穴辺りでなめ川を合せる。下流部では吉見町・川島町一帯、荒川低地の排水を合せて泥川となり、荒川に合流する。近世は吉見領(現吉見町一帯)の排水が集まる最下流部低地では自然堤防の発達も著しかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android