出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
…かくて,文部省は明六社系の学者たちの協力を得て,東京学士会院を設立したのである。このように,東京学士会院はいわば学術上の〈鹿鳴館〉として誕生したわけであり,設立当初はさしたる内実をもたなかったのは当然であったが,万国学士院連合Union académique internationale(略称UAI)への加盟を契機に,1906年には帝国学士院へと改組され,しだいに学術機関としての体裁を整えるにいたった。すなわち,10年皇室からの下賜金を基金に制定された恩賜賞や,翌11年財閥からの寄付金により設けられた学士院賞などの授賞制度は学士院の権威を高めたし,各種の研究補助金は学術振興に一定の役割を果たした。…
※「帝国学士院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新