デジタル大辞泉
「帰り新参」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かえり‐しんざんかへり‥【帰新参・返新参】
- 〘 名詞 〙
- ① 一度、主家などを去ったのち、再び帰ってきてつかえること。また、その人。でもどり。
- [初出の実例]「内前は兄なれ供、度々の別心なれば、帰新参(シンザン)成」(出典:三河物語(1626頃)一)
- ② 役者が、一度休演した後、再び舞台に上ること。また、その役者。
- [初出の実例]「荻野左馬之丞帰り新参(シンザン)、むかしにまさりて都の評判よく」(出典:浮世草子・元祿大平記(1702)八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 