デジタル大辞泉
「常談」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう‐だんジャウ‥【常談】
- 〘 名詞 〙
- ① 日常どこにでもある話。ありふれた話。ふつうの話。
- [初出の実例]「臨レ老多病是常談、四種法中已尽レ三」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)五・病中閑吟〈大江匡房〉)
- 「昨日の奇説は今日の常談なり」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉一)
- [その他の文献]〔世説‐規箴〕
- ② =じょうだん(冗談)②
- [初出の実例]「常談(ジャウダン)言っちゃアいけねへ。何でおいらが知るもんか」(出典:西洋道中膝栗毛(1874‐76)〈総生寛〉一五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「常談」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 