デジタル大辞泉
「年期」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねん‐き【年期】
- 〘 名詞 〙
- ① 一年を単位とする期間。
- [初出の実例]「あの定(ぢゃう)に、識事(しきじ)の受け取り渡しの年期、座に入る料足(れうそく)など、詳しくなし」(出典:申楽談儀(1430)附載)
- ② 満一年。〔琵琶記‐中秋望月〕
- ③ ある事をするように義務づけられた期間。年季。
- [初出の実例]「大守は年期の間で上つらの事でこそあれ」(出典:史記抄(1477)一六)
- 「此時売鉄家徒弟(でし)の年期未だ満たざりしが」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「年期」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 