廈門(読み)アモイ(その他表記)Amoy

デジタル大辞泉 「廈門」の意味・読み・例文・類語

アモイ(Amoy)

中国福建省南東部、台湾海峡に面する港湾都市。古くから貿易港として発展。17世紀ごろよりポルトガルなどの商人往来、20世紀に入って華僑かきょうの流出港として知られた。シヤメン人口、行政区205万(2000)。
[補説]「廈門」「厦門」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 華僑

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む