後房(読み)コウボウ

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「後房」の意味・読み・例文・類語

こう‐ぼう‥バウ【後房】

  1. 〘 名詞 〙 後方の室。婦人のいるへや。〔内裏式(833)〕〔史記‐武安侯田伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「後房」の読み・字形・画数・意味

【後房】こうぼう(ばう)

おくむき。後宮。〔史記、魏其武安侯伝〕宅を治むること、第(邸)に甲たり。~堂には鼓を羅(つら)ね、曲旃(きよくせん)を立て、後には伎妾、羅(らこく)を曳(ひ)き、金、亦た百を以て數ふ。侯の~奉、げて數ふべからず。

字通「後」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android