デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「後藤覚乗」の解説 後藤覚乗 ごとう-かくじょう 1589-1656 江戸時代前期の装剣金工。天正(てんしょう)17年生まれ。後藤長乗の次男。後藤勘兵衛家2代。加賀金沢藩につかえ,従兄(いとこ)の後藤顕乗と交替で隔年に金沢に滞在し,加賀後藤とよばれる流派の基礎をきずいた。明暦2年4月22日死去。68歳。京都出身。名は光信。通称は勘兵衛。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 大手携帯ショップの事務/高収入/未経験歓迎/残業なし/急募/短期OK 株式会社エスプールヒューマンソリューションズ 宮城県 仙台市 時給1,400円~ 派遣社員 2026新卒採用/事務総合職 松谷建設株式会社 北海道 北見市 月給25万5,000円 正社員 / 新卒・インターン Sponserd by