御…なさる(読み)おなさる

精選版 日本国語大辞典 「御…なさる」の意味・読み・例文・類語

お【御】 …なさる

  1. ( 「なさる」は「する」の尊敬語。間に動詞連用形を入れて用いる ) 他人動作に用いて尊敬の意を表わす。敬意はかなり高く、「お…ある」よりも改まった表現である。中世末期以後一般化した用法。→なさるなされる
    1. [初出の実例]「おのおのさまに御出なされて、松はやしをなされてくだされい」(出典:虎明本狂言・松脂(室町末‐近世初))
    2. 「大殿が、畏ったとお受けなされたる二色の重宝」(出典:歌舞伎・幼稚子敵討(1753)口明)
  2. ( 「お…なさい」の形で )
    1. (イ) 丁寧な命令を表わす。「遅いからもうお休みなさい」
    2. (ロ) ( (イ)から転じて ) あいさつことばとして用いられる。
      1. [初出の実例]「お帰(かいん)なさいまし」(出典浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)

ご【御】…なさる

  1. ( 間に多く漢語の名詞を入れて用いる ) 他人のする動作を尊敬して表現する。
    1. [初出の実例]「キヨモリ サラニ gomochij(ゴモチイ) nasarenanda(ナサレナンダ)」(出典:天草本平家(1592)二)
    2. 「ことにたのふだ人は、ゑびすぎな人じゃ程に、御満足なされうが」(出典:虎明本狂言・三本の柱(室町末‐近世初))

おん【御】…なさる

  1. お…なさる
    1. [初出の実例]「ツイデガ ナケレバ von(ヲン) imaxime(イマシメ) nasaruru(ナサルル) コトモ ゴザナカッタ」(出典:天草本平家(1592)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android