デジタル大辞泉 「応用情報技術者試験」の意味・読み・例文・類語 おうようじょうほうぎじゅつしゃ‐しけん〔オウヨウジヤウホウギジユツシヤ‐〕【応用情報技術者試験】 情報処理技術者試験の一。独立行政法人情報処理推進機構デジタル人材センター国家資格試験部が実施する、情報処理に関する国家試験。同センターの試験におけるスキルレベル3に相当。情報技術者としての応用的な知識や技能をもち、業務における戦略立案、または信頼性・生産性の高いシステムの構築を独力で行える能力を備えていることを認定する。主に数年の業務経験があるプログラマーや、システムエンジニアを対象とする。AP(Applied Information Technology Engineer Examination)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 設計アシスタント/事務スタッフ/未経験OK/新宿駅南口徒歩7分 有限会社松崎設計 東京都 新宿区 月給25万円 正社員 事務職/営業事務/未経験者歓迎/年間休日120日以上/交通費全額支給/ネイル・ピアスOK 株式会社ホワイトキャリア 大阪府 吹田市 月給23万円~50万円 正社員 Sponserd by