共同通信ニュース用語解説 「性器クラミジア」の解説
性器クラミジア
クラミジア・トラコマチスという細菌が原因の性感染症。男性の症状としては尿道炎が最も多く、前立腺炎、精巣上体炎を起こすこともある。女性は子宮
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...