デジタル大辞泉
「懲らしめる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こらし・める【懲】
- 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]こらし・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 - ① 懲りさせる。懲りて二度としないようにさせる。
- [初出の実例]「まつだいの人をこらしめんためにもとて、しかのみるまへにて、かのおとこをころされけり」(出典:御伽草子・るし長者(室町時代物語大成所収)(室町末))
- ② 鍛える。鍛練する。〔和英語林集成(再版)(1872)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 