戸室山(読み)とむろやま

日本大百科全書(ニッポニカ) 「戸室山」の意味・わかりやすい解説

戸室山
とむろやま

石川県金沢市の東部にある山。標高547.8メートル。角閃(かくせん)石安山岩からなる山で、赤と青の両色の戸室石を産し、加賀藩金沢城石垣、兼六(けんろく)園の庭石辰巳(たつみ)用水の石管などに用いた。奈良時代に白山(はくさん)を開いた泰澄(たいちょう)が戸室山の外室(そとむろ)(岩室)に宿ったと伝え、山名由来とされる。金沢駅から山麓(さんろく)を通るバスの便がある。

[矢ヶ崎孝雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android