戸田宗光(読み)とだ むねみつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「戸田宗光」の解説

戸田宗光 とだ-むねみつ

?-1499 室町-戦国時代の武将
戸田氏の祖。三河(みかわ)(愛知県)田原城主。もと碧海郡(へきかいぐん)上野地侍知多渥美半島に進出し,大津城,田原城をきずく。さらに吉田の二連木城にうつったが,明応8年船形山の戦いで今川軍に敗れて討ち死に。通称は孫四郎,弾正左衛門。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む