才賢(読み)サイケン

精選版 日本国語大辞典 「才賢」の意味・読み・例文・類語

さい‐けん【才賢】

  1. 〘 名詞 〙 才知がすぐれ、賢明なこと。また、その人。
    1. [初出の実例]「才賢(さいケン)の誉れ、仁義の道、一として欠けたる所無く」(出典太平記(14C後)一二)
    2. [その他の文献]〔晉書‐嵆含伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「才賢」の読み・字形・画数・意味

【才賢】さいけん

賢才の人。〔晋書、忠義、含伝〕含、性にして、好んで才賢をす。常に趙武(霊王)の諡(おくりな)を崇(たか)くし、臧(仲)の罪を加へんと欲す。

字通「才」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android