デジタル大辞泉 「打交す」の意味・読み・例文・類語 うち‐かわ・す〔‐かはす〕【打(ち)交(わ)す】 [動サ五(四)]1 互いにやり取りする。「別離の言葉が―・される」〈花袋・春潮〉2 互いに重ねる。互いに交える。「しら浪に羽―・し浜千鳥かなしきものは夜の一声」〈新古今・冬〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「打交す」の意味・読み・例文・類語 うち‐かわ・す‥かはす【打交】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙① ( 「うち」は接頭語 ) 互いに重ね合う。[初出の実例]「白雲にはねうちかはしとぶかりのかずさへみゆるあきのよの月」(出典:古今和歌集(905‐914)秋上・一九一)② ( 「うち」は接頭語 ) 互いにやりとりする。[初出の実例]「万年かはらぬかめがへの谷、つるのからごゑうちかはし」(出典:御伽草子・唐糸草子(室町末))③ 互いに打つ。打ち合う。[初出の実例]「二三本を打ち交(カハ)したかと思ふと」(出典:落語・たがや(1897)〈四代目橘家円蔵〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例