折合う(読み)オリアウ

精選版 日本国語大辞典 「折合う」の意味・読み・例文・類語

おり‐あ・うをりあふ【折合】

  1. 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙
  2. 重なる。重なりあう。
    1. [初出の実例]「声韻とて句のはてに同字のおりあひたるをば嫌ふ也」(出典:正徹物語(1448‐50頃)上)
  3. 意見の違う者などが、互いに譲り合っておだやかに物事を解決する。妥協する。折れ合う。
    1. [初出の実例]「給金の談判折合(ヲリア)はざるにや」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙緒言)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む