デジタル大辞泉
「締め括る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しめ‐くく・る【締括】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 袋の口などを、紐でかたく結ぶ。〔和英語林集成(再版)(1872)〕
- ② 人や金銭、仕事などを管理し、取り締まる。治める。監督する。
- [初出の実例]「マツリゴト ヲ shimekukuru(シメククル)」(出典:和英語林集成(再版)(1872))
- ③ 結末をつける。まとめる。
- [初出の実例]「『さういふやうな時には、またさういうてやることにします。』主婦(おかみ)は締めくくるやうにいった」(出典:青草(1914)〈近松秋江〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 