精選版 日本国語大辞典「折紙道具」の解説
おりがみ‐どうぐ をりがみダウグ【折紙道具】
〘名〙
② 保証付きのよいもの。最上のもの。
※浮世草子・元祿大平記(1702)八「袖崎が芸を折紙道具(ヲリガミダウグ)といへり。きはまってよいといふ心なるべし」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...