精選版 日本国語大辞典「拙子」の解説
せっ‐し【拙子】
※洒落本・鄰壁夜話(1780)生霊死人をうらむ「近頃毎夜墓所へ火の玉落(をち)申よし、近所の取沙汰申せし間、何とか拙子(セッシ)住職いたしながら、聞捨にもなりがたく」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
国立国会図書館法に基づいて設置された図書館。1948年の設立当初は赤坂離宮を使用したが,1961年東京都千代田区永田町に新築移転した。国立図書館であり同時に国会図書館でもあるため国会の立法行為に関する...