取沙汰(読み)とりざた

精選版 日本国語大辞典 「取沙汰」の意味・読み・例文・類語

とり‐ざた【取沙汰】

〘名〙 (古くは「とりさた」)
① 取り扱って処理すること。とりさばき。とりまかない。処置
※今鏡(1170)八「かの里や局などの女房など、かみしもの事ども、とりざたすべき由承りて仕うまつり」
世間うわさをすること。また、そのうわさ。世上評判
※天草本平家(1592)三「セジャウノ torisata(トリサタ)デ ゴザッタ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「取沙汰」の意味・読み・例文・類語

とり‐ざた【取(り)沙汰】

[名](スル)《古くは「とりさた」》
あれこれとうわさすること。また、そのうわさ。「とかくの取り沙汰がある」「世間で取り沙汰する」
取り扱って処理すること。
軍勢兵粮ひゃうらう已下いげの事―しける衆の中へ」〈太平記・一七〉
[類語](1評判風聞風説風評風声ふうせい風の便り世評下馬評巷説こうせつ浮説流説流言飛語流言飛語虚説空言俗言前評判デマゴシップ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android