デジタル大辞泉
「挙手」の意味・読み・例文・類語
きょ‐しゅ【挙手】
[名](スル)合図や意思表示のために片手を高くあげること。「賛成の挙手を求める」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょ‐しゅ【挙手】
- 〘 名詞 〙 手を挙げること。特に、賛否、希望の有無、敬礼など、意思を表わす場合に用いられる。〔落葉集(1598)〕
- [初出の実例]「冷めた茶碗を〈略〉かぶりと呑むと、ガチリと立って挙手した切、ただの巡査に成って格子を出た」(出典:日本橋(1914)〈泉鏡花〉五二)
- [その他の文献]〔後漢書‐王覇伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「挙手」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 