デジタル大辞泉
「掘出す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほり‐だ・す【掘出】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 掘って中にある物を取り出す。また、比喩的に用いて、覆われている物事を表面に出す、不明のことを明らかにする意にいう。
- [初出の実例]「太子の宮へ到て人形をほり出すぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)六)
- ② 思いがけなくよい品物を探しだす。安い値段で珍しい物を手に入れる。掘出し物を見つける。
- [初出の実例]「正真か似せかほり出す池の月〈立圃〉」(出典:俳諧・小町踊(1665)ちらし)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 