デジタル大辞泉
「放射性炭素」の意味・読み・例文・類語
ほうしゃせい‐たんそ〔ハウシヤセイ‐〕【放射性炭素】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
放射性炭素
ホウシャセイタンソ
radiocarbon
炭素の同位体のうちで放射性のものをいう.現在,13種類ほど知られているが,一般にはそのうち炭素14(14C)をさすことが多い.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 