政治腐敗(読み)せいじふはい(その他表記)political corruption

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「政治腐敗」の意味・わかりやすい解説

政治腐敗
せいじふはい
political corruption

政治家公務員権力を利用して不当な利益を得ること。あるいは,政治権力を手に入れようとしたり,利用したりするものが不公正な手段を用いることを指す。代表的なものが収賄である。何が腐敗であるかは,基準として,(1) 法律からの逸脱,(2) 公共の利益からの逸脱,(3) 世論からの逸脱などがあるが,公共の利益や世論については一定合意がないために,通常は法律に違反したことをもって政治腐敗という。それゆえ,職務権限が問題となる。しかし法に違反していても倫理的規範には合うもの,逆に,法律には違反していないが倫理的規範に反するものがあることも事実である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む