デジタル大辞泉
「教範」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐はんケウ‥【教範】
- 〘 名詞 〙 見習うべき事柄を示した手本。また特に、軍事訓練に関係ある教科書の総称。
- [初出の実例]「少年美童の艷なるを唱へしは、後世の教範たるに足る」(出典:美術の翫賞(1895)〈上田敏〉)
- 「右腕に教範(キョウハン)類と大型ノートをかかえた田川二等兵が」(出典:真空地帯(1952)〈野間宏〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「教範」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 