デジタル大辞泉 「散士」の意味・読み・例文・類語 さん‐し【散士/散史】 1 仕官せずに民間にある人。また、世俗を避けて自適の生活を送る人。2 文人・墨客が雅号に添えて用いる語。「東海―」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「散士」の意味・読み・例文・類語 さん‐し【散士・散史】 〘 名詞 〙① 仕官しないで民間にある人。また、世俗を避けて、悠々自適の生活をしている文人。〔色葉字類抄(1177‐81)〕[初出の実例]「かかる事は閑人散士の聊平生を楽むにはさもこそあらめど」(出典:読史余論(1712)三)② 文人や墨客が雅号に添えて用いる語。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例