デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「敦固親王」の解説 敦固親王 あつかたしんのう ?-927* 平安時代前期-中期,宇多天皇の皇子。母は藤原胤子(いんし)。寛平(かんぴょう)3年(891)親王となる。二品,兵部卿。管弦に長じ,とくに琵琶(びわ)を得意とした。延長4年12月28日死去。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 普通免許でOK販売用自動車の写真撮影および移動作業/土日休みで月収29万円以上可! 株式会社ジャパン・リリーフ 神奈川県 横浜市 時給1,700円 派遣社員 スマートフォンの販売スタッフ 伊藤通信 静岡県 静岡市 日給1万5,000円~1万7,000円 業務委託 Sponserd by