新羅神社(読み)しんらじんじや

日本歴史地名大系 「新羅神社」の解説

新羅神社
しんらじんじや

[現在地名]南部町沖田面 早稲田

沖田面おきたおもて西南猿辺さるべ川の下流左岸の丘陵地に位置する。祭神新羅三郎義光命で、旧村社。雑書の承応二年(一六五三)四月一一日条に「同所(三戸)新羅大明神」、同じく一七日条に「同所(三戸)新羅宮」とあり、藩命により祈祷が行われている。宝暦(一七五一―六四)の頃の御領分社堂に「新羅大明神」とあり、永福えいふく(現岩手県盛岡市)持と考えられる。


新羅神社
しんらじんじや

[現在地名]十和田湖町奥瀬 北向

北向きたむきにある。祭神は新羅三郎義光。宝暦(一七五一―六四)の頃の御領分社堂に新羅明神とあり、別当は修験明光院である。奥瀬軍助(内蔵助)先祖甲州より勧請したともいい、寛政年間(一七八九―一八〇一)の「邦内郷村志」に「新羅堂 光行公御元結相納云云」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android