日本の経済見通し

共同通信ニュース用語解説 「日本の経済見通し」の解説

日本の経済見通し

政府は2021年度の実質国内総生産(GDP)成長率について、前年度比でプラス4・0%の見通しを示している。比較可能な1995年度以降で最大の伸びとなる一方、20年度はマイナス5・2%と最大の落ち込みを見込んだ。日銀は「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、21年度の成長率予測をプラス3・6%とした。国際通貨基金(IMF)は21年に日本が2・3%成長に回復すると予想している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android