日豊海岸(読み)につぽうかいがん

日本歴史地名大系 「日豊海岸」の解説

日豊海岸
につぽうかいがん

大分県佐賀関さがのせき町から宮崎県日向市にかけての総延長約四〇〇キロの海岸。宮崎県内では北浦きたうら町から延岡市・門川かどがわ町・日向市に至る県北部の約一二〇キロの海岸線をさし、屈曲の多いリアス海岸が発達している。日豊海岸国定公園に指定されている。大分県境から五ヶ瀬川の沖積地(延岡市)までを南北浦海岸、それ以南の日向市美々津みみつまでの海岸を美々津海岸とよんでいる。南北浦海岸はろくうら海岸ともよばれた。地質は北部の白亜紀の四万十累層群、南部の第三紀の四万十累層群および尾鈴山酸性岩類からなる。北部海岸の北浦町では直海のうみ宮野浦みやのうら市振いちぶり、延岡市では熊野江くまのえ浦城うらしろ浦尻うらしり島浦しまのうらなどの大小の湾入があり、天然の漁港となっているほか、静かな入江を生かしたハマチ、タイなどの養殖漁業が盛んである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android