デジタル大辞泉 の解説
こんめいモントリオール‐せいぶつたようせいわくぐみ〔‐セイブツタヤウセイわくぐみ〕【昆明モントリオール生物多様性枠組(み)】
[補説]COP15は昆明で開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染症の中国での拡大により、議長国は中国のまま開催地はモントリオールに変更された。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...