明海大学(読み)メイカイダイガク

デジタル大辞泉 「明海大学」の意味・読み・例文・類語

めいかい‐だいがく【明海大学】

埼玉県坂戸市に本部のある私立大学。昭和45年(1970)に城西歯科大学として開学。昭和63年(1988)に現校名に改称した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「明海大学」の意味・読み・例文・類語

めいかい‐だいがく【明海大学】

埼玉県坂戸市に本部のある私立の大学。昭和四五年(一九七〇)城西歯科大学として発足。同六三年に現名称になる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

大学事典 「明海大学」の解説

明海大学[私立]
めいかいだいがく
Meikai University

1970年(昭和45)歯科医学・医療に貢献する人材の育成を目的とし,埼玉県坂戸市に城西歯科大学として開学。創設者は宮田慶三郎。1988年に千葉県浦安市に外国語学部経済学部設置し,明海大学と名称変更する。1992年(平成4)に日本で唯一の不動産学部を設置,2005年にホスピタリティ・ツーリズム学部を設置する。建学の精神として「社会性・創造性・合理性を身につけ,広く国際未来社会で活躍し得る有為な人材の育成をめざす」を掲げる。「基礎教育」「人間力形成教育」「キャリア形成教育」「専門教育」などのカリキュラムをバランスよく配置し,「実学志向の実践教育」を行う。外国人留学生を積極的に受け入れ,海外研修や留学を支援するなど,学内外における学生たちの「国際性の涵養」に力を入れている。キャンパスは坂戸キャンパス(歯学部)と浦安キャンパスがある。2017年5月現在,5学部4研究科,別科日本語研修課程からなり,学生数は4142人(別科66人)
著者: 山本剛

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「明海大学」の意味・わかりやすい解説

明海大学
めいかいだいがく

私立大学。1970年に城西歯科大学として開学,歯学部を置いた。1988年に外国語学部,経済学部を増設し,現校名に改称。1992年不動産学部,2005年ホスピタリティ・ツーリズム学部を開設。1977年大学院を設置。歯学部付属病院などを付設する。本部所在地は埼玉県坂戸市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android