春が来た

デジタル大辞泉プラス 「春が来た」の解説

春が来た〔ドラマ〕

日本テレビドラマ放映NHK(2002年9月~11月)。全6回。脚本:宮川一郎ほか。音楽渡辺貞夫出演仲代達矢西田敏行、南野陽子、萬田久子ほか。

春が来た〔唱歌〕

日本の唱歌題名作詞高野辰之作曲岡野貞一。発表年は1910年。2007年、文化庁日本PTA全国協議会により「日本の歌百選」に選定された。

春が来た〔曲名:天童よしみ〕

日本のポピュラー音楽。歌は女性演歌歌手、天童よしみ。2001年発売。作詞:建石一、作曲:徳久広司。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む