昵近衆(読み)ジッキンシュウ

精選版 日本国語大辞典 「昵近衆」の意味・読み・例文・類語

じっきん‐しゅうヂッキン‥【昵近衆】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「じっきんしゅ」とも )
  2. 貴人の側で親しく近侍する者。近習。昵近。側役。〔書言字考節用集(1717)〕
  3. ( 「直近衆」とも書く ) 近世将軍家またはその使者が上洛参内した時、その接待をする役。
    1. [初出の実例]「先代の眤近衆(ヂッキンシウ)十二人、当代の眤近衆(ジッキンシウ)五人あり」(出典男重宝記(元祿六年)(1693)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む