百科事典マイペディア 「更生緊急保護法」の意味・わかりやすい解説
更生緊急保護法【こうせいきんきゅうほごほう】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…この法律において初めて〈更生保護〉という表現が用いられた。翌50年に更生緊急保護法が定められ,司法保護事業法は廃止された。また,53,54年の刑法の一部改正で執行猶予に付された者にも保護観察を付しうることになり,これを受けて執行猶予者保護観察法が54年に制定された。…
※「更生緊急保護法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...