デジタル大辞泉
「朔月」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さく‐げつ【朔月】
- 〘 名詞 〙
- ① 月が太陽と同方向にきたときを新しい暦月の初日とする暦をいう。また、月の第一日目。ついたち。朔日(さくじつ)。〔礼記‐玉藻〕
- ② 陰暦六月の異名。
- [初出の実例]「旦月 朔月 陽水」(出典:俳諧・増山の井(1663)六月)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「朔月」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 