木子清敬(読み)きご・きよよし

朝日日本歴史人物事典 「木子清敬」の解説

木子清敬

没年:明治40.6.25(1907)
生年弘化1.12.24(1845.1.31)
明治時代の建築家。「せいけい」とも。明治22(1889)年より帝国大学(東大)で初めて日本建築学の講義を行い,それまで西洋建築一辺倒であった大学の建築教育和風建築を導入したことで知られる。京都出身。禁裏・御所の用を勤める古い大工の家柄である木子家を継ぐ。維新後上京して宮内省技師となり,明治宮殿伊勢神宮など皇室関係の宮殿社寺建築の設計を行うかたわら,帝国大学講師,古社寺保存会委員などを務めた。江戸時代の大工棟梁の出でありながら,明治時代の建築界において帝国大学卒業の建築家と伍して活動し,伝統技術の普及啓蒙に努めた。

(稲葉信子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「木子清敬」の解説

木子清敬 きこ-きよよし

1845*-1907 明治時代の建築家。
弘化(こうか)元年12月24日生まれ。修理職(しゅりしき)棟梁(とうりょう)の家にそだち,木子一族による教育と家伝書の研究により,古代建築術を習得。宮内省技師・土木課長となり,青山御所,皇居,御用邸など皇室関係の建築設計にたずさわる。帝国大学講師,古社寺保存委員もつとめた。明治40年6月25日死去。64歳。京都出身。

木子清敬 きのこ-せいけい

きこ-きよよし

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android