デジタル大辞泉
「未来永劫」の意味・読み・例文・類語
みらい‐えいごう〔‐エイゴフ〕【未来永×劫】
これから先、無限に長い年月にわたること。みらいようごう。「戦争の苦しみを未来永劫忘れない」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みらい‐ようごう‥ヤウゴフ【未来永劫】
- 〘 名詞 〙 =みらいえいごう(未来永劫)
- [初出の実例]「僅の欲に耽り情なき事共を巧み出し振舞し事、月を阻てず因果歴然乍に身に著きぬる事、是又未来永劫(ミらいヤウコウ)の業障(ごっしゃう)也」(出典:太平記(14C後)三三)
みらい‐えいごう‥エイゴフ【未来永劫】
- 〘 名詞 〙 未来にわたる非常に長い年月。また、副詞的にも用いて、永遠にの意を表わす。みらいようごう。
- [初出の実例]「未来永劫(ミライエイガウ)浮む事あるべからず」(出典:二人むく助(1891)〈尾崎紅葉〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
未来永劫
未来にわたって永久であること。終わりのない未来。
[使用例] 未来永劫に試験制度を呪詛する事を記憶せよ[夏目漱石*三四郎|1908]
[使用例] 永遠が〈略〉主張した。金閣がそこに未来永劫存在するということを語っている永遠[三島由紀夫*金閣寺|1956]
[解説] 副詞的にも用いられ、永久に、永遠にの意を表します。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 