本納村(読み)ほんのうむら

日本歴史地名大系 「本納村」の解説

本納村
ほんのうむら

[現在地名]茂原市本納

上吉井かみよしい村の東に位置し、村の西部丘陵を背負い、東部は平坦な耕地が広がる。南北大網おおあみ(現大網白里町)から茂原町へ向かう通称房総東街道が通り、街道両側に沿って集落が形成されている。上総国二宮とされる橘樹たちばな神社があり、戦国期に登場する本納城があった。現大網白里おおあみしらさと町の正法しようぼう寺が所蔵する享禄二年(一五二九)某月二八日在銘の鰐口に「上総国弐宮ママ本納幡大明神」とみえる。本納は橘木たちばな(二宮庄)の付属地の意である加納に対し、本来の庄地の意から出た地名と考えられ、同庄の中心地域とみられる。永禄二年(一五五九)九月七日の棟札銘(本興寺文書)に「本納寺」「本納大工岩崎隼人治定」とみえる。

文禄三年(一五九四)の上総国村高帳に本納村とみえ、高二千八〇〇石。慶長一六年(一六一一)の三河上宮じようぐう(現愛知県岡崎市)の御堂勧進に際し、「上総佐貫」分のうちとして「下総本納」の浄慶が紅三〇目を寄付しているが(三河上宮寺勧進帳)、これは当地をさすのであろう。同年の万石御縄打水帳之寄(石井家文書)によれば、当村は田方一八〇町九反余、畑方・屋敷八四町四反余、分米二千五八四石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android