大学本部がある「芸術の森キャンパス」は北海道札幌市南区にある。前身は1965年(昭和40)開校の札幌市立高等看護学院,91年(平成3)開校の札幌市立高等専門学校で,2002年両校の大学化に関する提言が示され,2004年「(仮称)札幌市立大学基本計画」が作られ,2006年札幌市立大学として開学した。2010年大学院修士課程であるデザイン研究科,看護学研究科,助産学専攻科を設置。教育と研究の理念として,「人間重視を根幹とした人材の育成」「地域社会への積極的な貢献」を掲げ,特長でもある「~D×N~デザインと看護の連携」の取組みを推進していくことがめざされている。2017年現在の学部生812人。
著者: 蝶慎一
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...