杉野服飾大学(読み)スギノフクショクダイガク

デジタル大辞泉 「杉野服飾大学」の意味・読み・例文・類語

すぎの‐ふくしょくだいがく【杉野服飾大学】

東京都品川区などにある私立大学。昭和39年(1964)、杉野学園女子大学として開学。平成14年(2002)に男女共学となり、現校名に改称された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「杉野服飾大学」の意味・読み・例文・類語

すぎの‐ふくしょくだいがく【杉野服飾大学】

東京都品川区上大崎にある私立の大学。大正一五年(一九二六杉野芳子が創立した洋裁学校ドレスメーカー学院に始まり、昭和二五年(一九五〇短期大学、同三九年に杉野女子大学となる。平成一四年(二〇〇二)現校名に改称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

大学事典 「杉野服飾大学」の解説

杉野服飾大学[私立]
すぎのふくしょくだいがく
Sugino Fashion College

1926年(大正15)東京芝に創立された杉野芳子ドレスメーカースクールを起源とし,同年現在地の東京都品川区に移り,ドレスメーカー女学院と改名する。1950年(昭和25)杉野学園女子短期大学,65年杉野女子大学を開設。2002年(平成14)に現在の杉野服飾大学となり,男女共学の道が開かれた。創設者の杉野芳子は,日本の近現代の過渡期にあって単身アメリカで得た経験から服飾教育を開始した。日本における洋装普及,女性の自立を志し,日本人に適合したドレメ式原型を考案し,日本人による日本初のファッションショーを開催するなど,先進的な取組みを続けてきた。この精神は杉野服飾大学の教育の基本理念にも引き継がれ,挑戦の精神,創造する力,自立する能力を育成している。2016年現在714人の学生が在籍
著者: 山崎慎一

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「杉野服飾大学」の意味・わかりやすい解説

杉野服飾大学
すぎのふくしょくだいがく

私立大学。創立者がいわゆるドレメ式洋裁教授法を創始して以来,日本の服装改革へ貢献してきた歴史と伝統に基づく教育が行なわれる。 1926年杉野芳子が創立した杉野芳子ドレスメーカースクール (同年ドレスメーカー女学院に改称) を母体として,1950年に杉野学園女子短期大学を開設,1964年に4年制の杉野学園女子大学として発足,家政学部を置いた。翌 1965年杉野女子大学に改称。 2002年現校名に改称し,男女共学制に移行。家政学部を服飾学部に改称した。入学定員は 100人 (1997) 。本部所在地は東京都品川区。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android